rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/静止画資料> |
rdfs:label | "蠣崎波響筆 柴垣群雀図" |
schema:name 3 | "Kakizakihakyouhitsu shibagakigunjakuzu" @en-jp |
schema:name | "蠣崎波響筆 柴垣群雀図" @ja |
schema:name | "かきざきはきょうひつ しばがきぐんじゃくず" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "蠣崎波響は松前藩家老にして絵師としても活躍した人物である。寛政六年(1794)、松前章廣の教育のため、京都から大原左金吾(呑響)が招かれ、呑響は波響との交流を重ねた。柴垣群雀図は、呑響が帰る寛政八年(1796)六月に波響によって描かれたもので、上部には呑響の讃がある。...(more)" |