rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "惣菜真髄 : 荻舟家庭料理百講" |
schema:name 3 | "Souzai shinzui : tekishuu katei ryouri 100kou" @en-jp |
schema:name | "ソウザイ シンズイ : テキシュウ カテイ リョウリ 100コウ" @ja-kana |
schema:name | "惣菜真髄 : 荻舟家庭料理百講" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11228616 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11228617 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11228618 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11228619 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#596> (➜ "食品.料理") |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00048169> (➜ "本山, 荻舟, 1881-1958") |
schema:datePublished | "1929" |
schema:description 3 | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0004.jp2); 荻舟家庭料理百講 / (0007.jp2); 一 料理の精神 / 1 (0007.jp2); 二 『割』と『烹』と / 3 (0008.jp2); 三 因襲と外觀 / 6 (0010.jp2); 四 應用の妙 / 8 (0011.jp2); 五 惣菜の革命 / 11 (0012.jp2); 六 材料の出所 / 13 (0013.jp2); 七 舌と味と / 15 (0014.jp2); 八 手順第一 / 18 (0016.jp2); 九 豆腐の味 / 20 (0017.jp2); 一〇 湯豆腐(上) / 23 (0018.jp2); 一一 同(下) / 25 (0019.jp2); 一二 鱈の味(上) / 28 (0021.jp2); 一三 同(中) / 30 (0022.jp2); 一四 同(下) / 33 (0023.jp2); 一五 ちり鍋(上) / 35 (0024.jp2); 一六 同(中) / 38 (0026.jp2); 一七 同(下) / 40 (0027.jp2); 一八 鯛豆腐(上) / 43 (0028.jp2); 一九 同(中) / 45 (0029.jp2); 二〇 同(下) / 47 (0030.jp2); 二一 鳥獸肉鍋(上) / 50 (0032.jp2); 二二 同(中) / 52 (0033.jp2); 二三 同(下) / 55 (0034.jp2); 二四 くぢら鍋 / 57 (0035.jp2); 二五 魚貝類鍋(上) / 60 (0037.jp2); 二六 同(中) / 62 (0038.jp2); 二七 同(下) / 64 (0039.jp2); 二八 野菜禮讃(上) / 67 (0040.jp2); 二九 同(中) / 70 (0042.jp2); 三〇 同(下) / 72 (0043.jp2); 三一 よせ鍋 / 74 (0044.jp2); 三二 汁いろいろ(上) / 77 (0045.jp2); 三四 同(中) / 79 (0046.jp2); 三四 同(下) / 82 (0048.jp2); 三五 汁物補遺上) / 84 (0049.jp2); 三六 同(中) / 86 (0050.jp2); 三七 同(下) / 89 (0051.jp2); 三八 麺類團子(上) / 92 (0053.jp2); 三九 同(中) / 94 (0054.jp2); 四〇 同(下) / 97 (0055.jp2); 四一 御飯の話(上) / 99 (0056.jp2); 四二 同(中) / 102 (0058.jp2); 四三 同(下) / 104 (0059.jp2); 四四 ごもく飯(上) / 106 (0060.jp2); 四五 同(下) / 109 (0061.jp2); 四六 汁かけ茶漬(上) / 111 (0062.jp2); 四七 同(中) / 114 (0064.jp2); 四八 同(下) / 116 (0065.jp2); 四九 魚の吟味(上) / 119 (0066.jp2); 五〇 同(下) / 121 (0067.jp2); 五一 刺身の話(上) / 124 (0069.jp2); 五二 同(中) / 126 (0070.jp2); 五三 同(下) / 129 (0071.jp2); 五四 酢の物(上) / 131 (0072.jp2); 五五 同(下) / 133 (0073.jp2); 五六 煮魚、燒魚(上) / 136 (0075.jp2); 五七 同(中) / 139 (0076.jp2); 五八 同(下) / 141 (0077.jp2); 五九 蟹の食方 / 144 (0079.jp2); 六〇 海老雜魚類(上) / 146 (0080.jp2); 六一 同(下) / 149 (0081.jp2); 六二 天麩羅(上) / 151 (0082.jp2); 六三 同(下) / 154 (0084.jp2); 六四 精進揚 / 157 (0085.jp2); 六五 野菜の春(上) / 159 (0086.jp2); 六六 同(中) / 162 (0088.jp2); 六七 同(下) / 164 (0089.jp2); 六八 乾物類(上) / 166 (0090.jp2); 六九 同(中) / 169 (0091.jp2); 七〇 同(下) / 172 (0093.jp2); 七一 卓上小品(上) / 174 (0094.jp2); 七二 同(中) / 176 (0095.jp2); 七三 同(下) / 179 (0096.jp2); 七四 漬物の話上) / 181 (0097.jp2); 七五 同(中) / 184 (0099.jp2); 七六 同(下) / 186 (0100.jp2); 七七 蒲燒の話(上) / 189 (0101.jp2); 七八 同(中) / 191 (0102.jp2); 七九 同(下) / 194 (0104.jp2); 八〇 八幡卷 / 196 (0105.jp2); 八一 漬物補遺(上) / 198 (0106.jp2); 八二 同(中) / 201 (0107.jp2); 八三 同(下) / 203 (0108.jp2); 八四 郷土の味(上) / 206 (0110.jp2); 八五 同(中) / 208 (0111.jp2); 八六 同(下) / 211 (0112.jp2); 八七 魚島の話(上) / 213 (0113.jp2); 八八 同(下) / 215 (0114.jp2); 八九 我家の鮨(上) / 218 (0116.jp2); 九〇 同(中) / 220 (0117.jp2); 九一 同(下) / 223 (0118.jp2); 九二 同(補遺) / 225 (0119.jp2); 九三 蒲鉾自慢 / 228 (0121.jp2); 九四 しよツつる(上) / 230 (0122.jp2); 九五 同(中) / 232 (0123.jp2); 九六 同下) / 235 (0124.jp2); 九七 九州黄飯 / 237 (0125.jp2); 九八 東西南北(上) / 240 (0127.jp2); 九九 同(中) / 242 (0128.jp2); 一〇〇 同(下) / 245 (0129.jp2)...(more)" |
schema:description | "大きさ、容量等: 248p ; 12×16cm" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1108034" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1108034" |
schema:image | <https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/1108034/F0000001/full/full/0/default.jpg> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/つたや> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1929> (➜ "1929年") |
This resource "惣菜真髄 : 荻舟家庭料理百講" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-44057029#accessinfo> |